skip to Main Content

横浜・神奈川で税務・相続・贈与・譲渡・会社設立の

ご相談は、ベイヒルズ税理士法人へ。

代表ブログ

代表ブログ「セブン・イレブン」

セブン・イレブンを保有するセブン&ホールディングが、祖業のスーパー、イトーヨーカドーを含む約30社を、アメリカ投資ファンドに売却したことの発表がありました。 カナダのコンビニ大手からセブン&ホールディング自身、買収提案を受けた際に、もともと業績不振のイトーヨーカドーが足かせになった経緯があり、何とか切り抜けたものの、今後の防衛策として決断したもののようでした…

read more

代表ブログ「アメリカ横断紀行⒇ アムトラックのその後」

アムトラックでアトランタを出発したのが、23:49発の予定でしたが、かなり遅れて翌日1:30頃出発しました。 その後2時間くらい経ったでしょうか、急に列車がストップして動こうとしませんでした。どうやら電気系統の故障だそうです。 出発で大きく遅れて、今度は故障で遅れてしまうのか、いつ修理は終わるのかといった不安が湧いてきました。 どうやら1時間ほどでしょうか、…

read more

代表ブログ「映画『国宝』」

8月の盆休みの最中、映画「国宝」を見る羽目になりました。 実は私は、この映画のことは全く知っていませんでした。 家族に話したところ、この映画を知らないなんてと、あきれ返られました。 姉が行ってみたいということがきっかけで、私はこの映画を松山で見る次第になりました。 調べてみると上映時間が3時間もあり、心の中では退屈だろうなあと思いつつ映画を見たわけですが、い…

read more

代表ブログ「アメリカ横断旅行⒆ アムトラック」

今日は、アメリカ横断旅行の中で唯一の列車利用の日です。 今までロサンゼルスからアトランタまでのバスの運転手を務めたエドガーさんとはこれでお別れです。 エドガーさんは無口な方ですが、バスの運転に細心の注意を払いながら安全運転に徹し、ほぼ時間通りに運行してくれ、温厚でグッドガイという人でした。 楽しいバス旅の運転に感謝しきりです。 アムトラックとは、全米をネット…

read more

代表ブログ「温暖化」

私は毎週合気道の稽古に励んでいますが、最近の暑さには、ほとほと参っています。 今はたいがいの施設ではエアコンの空調が効いているところがほとんどです。 ところが稽古で利用している道場は、横浜市の中学校の格技場です。 かなり古くて、冷暖房の設備は全くありません。 冬は寒く、床は冷たく、畳でも足が冷たいのです。 夏はドアを開けていても全く風が通らず、蒸し風呂のよう…

read more

代表ブログ「アメリカ横断紀行⒅ アトランタ」

今日はメンフィスを出発し、ジョージア州アトランタへ650キロ、約7時間のバス旅が続きます。 アトランタはオリンピックが開催された都市ですが、『風と共に去りぬ』を書いたマーガレット・ミッチェルの生まれた町でもあります。 ミッチェルの家も見てきましたが、写真で分かるように部屋がいくつもあるような大きな家でした。ここで、あの後世に残る小説を書いていたんだなあと、感…

read more

代表ブログ「トヨタと日産」

ニッサンの凋落は、はなはだしいものがあります。 フェアレディZやスカイラインなどの名車を輩出した、あの日産はどこに行ったのでしょうか。 私は一度だけ、ニッサンの車のサニーに乗っていたことがありました。 ニッサンの車はハンドルが軽くて、ちょっと運転しづらい感覚がありました。 それ以来、今までずっとトヨタの車に乗っています。 顧問先でニッサンの部品を供給している…

read more

代表ブログ「アメリカ横断紀行⒄ メンフィスのホテル」

メンフィスでは、プレスリーをテーマにしたホテルに泊まり、その夜はジャズの代わりにロックのライブを見ることで落ち着きましたが、ここで私自身ちょっとしたトラブルに見舞われました。 朝食時にエレベーターに乗ろうとしましたが、部屋のカードを忘れたことに気が付きました。 もう部屋には入ることができませんし、エレベーターにも乗ることができません。 たまたまアメリカ人がエ…

read more

代表ブログ「アメリカ横断紀行 ⒃ プレスリー」

メンフィスのホテルに泊まりましたが、ホテルの中ではプレスリーの歌が流れていて、部屋の中でも動画が流れていて、まさにプレスリー一色のホテルでした。 ここでプレスリーの話を少ししておきます。 プレスリーは貧しい家に生れ、一人っ子で両親にはとても大切に育てられたそうです。 プレスリーの生家が残されており、小さい家でした。 この家はショットガンハウスと言われていて、…

read more

代表ブログ「アメリカ横断紀行 ⒂ メンフィス」

今日も長いバス旅です。メンフィスへ620㎞、約7時間のバスに揺られます。 出発のニューオーリンズはルイジアナ州ですが、ミシシッピ州を超え、テネシー州のメンフィスまで雨模様の旅です。 メンフィスといえば、なんといってもプレスリーです。キングオブロックの異名をとるプレスリーがこよなく愛した街でもあります。 またメンフィスは、ブルースのふるさとと言われ、アメリカ有…

read more
Back To Top