お知らせ
「事業継続力強化計画」の認定を受けました
ベイヒルズ税理士法人は、このたび経済産業大臣から「事業継続力強化計画」の認定を受けました。 この計画は、地震や台風、感染症の流行など、万が一の緊急事態が発生したときに、中小企業が事業を続けたり、できるだけ早く再開できるように、あらかじめ備えておくものです。 今後は、この計画に基づき、災害時にも業務を継続できるよう、具体的な対策をさらに進めてまいります。
「中期経営計画教室」7月のご案内
受付中 日時: 2025年7月17日(木) 10:00~17:00 ※ 開催は第3木曜日 ※ 次回 2025年8月21日(木)の予約も受付中。ご希望の日程にも応じます。 内容: 弊社で毎月開催している「中期経営計画教室」では、御社独自の「経営改善計画」を作成し、経営改善に導くお手伝いをしています。 「経営改善計画」を作成することによって、御社がどのように変わ…
FP通信2025年6月号「福利の力を活かす、計画的な資産形成とNISA活用」
福利の力を活かす、計画的な資産形成とNISA活用 アインシュタインも驚嘆した「福利の力」で、着実な資産形成を 「人類最大の発明は“福利”である」 これは、かのアインシュタインが語ったとされる有名な言葉です。物理学者が“お金の増え方”について語ったことに意外性を感じる方もいるかもしれませんが、長期的な資産形成において、福利(ふくり)の力はまさに“科学”と呼べる…
代表ブログ「嗚呼 長嶋茂雄」
とうとう、長嶋さんが逝ってしまいました。 子供のころから長嶋さんが大好きで、テレビの野球中継では、いつも応援してました。 ここぞというときは、必ずヒットやホームランを打つ長嶋さんは、私の憧れであり、ヒーローでした。 私と同世代の人たちも、ほとんど同じだったのではないでしょうか。 「四番サード長嶋!」というウグイス嬢のアナウンスがあると、それだけで球場のファン…
多様な価値観を尊重する当社の取り組み
当社は、すべての人が安心して自分らしく働ける社会の実現を目指し、LGBTQを含む多様な性のあり方に対する理解と尊重を大切にしています。 多様性を尊重する企業文化の醸成は、個々の能力を最大限に引き出すだけでなく、より豊かな発想やイノベーションを生み出す原動力になると私たちは考えています。 そのために、以下のような取り組みを推進しています。 当社は、社員の労働条…
経営通信2025年6月号「『お客様』の立場を利用した 過剰な要求への対応方法を考えましょう」
「お客様」の立場を利用した 過剰な要求への対応方法を考えましょう 「カスハラ」の事案が生じたら従業員に寄り添うことが大切 カスハラとは、不当・悪質なクレームを指し、かつてはこうした事例が起きても、会社側は「顧客対応の一環」と捉え、従業員に対してはフォローしない場合もありました。しかし、「働き方改革」の推進や、少子高齢化に伴う人手不足により、従業員の立場が重ん…
代表ブログ「アメリカ横断紀行⑽ カールスバッド洞窟群」
ニューメキシコ州にあるカールスバッド洞窟群は世界遺産に登録されています。 2億年前に海底に堆積したサンゴ礁が、数百万年前に隆起し、雨水に侵食されて巨大の鍾乳洞が造られた洞窟群です。 地上よりエレベーターで100mほど下りたところにあり、洞窟内では定められたトレイルを歩きました。 洞窟内は思ったより寒くなく13度程度でした。 ところどころにスポットライトが当た…
代表ブログ「92歳 総務課長」
いやはや、世間にはすごい人がいるものです。 92歳でバリバリ働いている現役の総務課長の方がいるのです。 『92歳 総務課長の教え』という本を読みました。 玉置 泰子さんという方で、大阪の製造業の会社に勤め、製造部長付け総務課長としてフルタイムで働いている方です。 創業者が興した会社の時代から勤め、現会長より11歳年上で同社の歴史を知る語り部として新人研修の担…
代表ブログ「アメリカ横断紀行⑼ サンタフェ」
サンタフェはニューメキシコ州北部にあり、ロッキー山脈の南に位置する町です。 ここはスペイン植民地として町が開けた後、元々のアメリカ先住民や侵攻したメキシコ人たちによる文化の融合を繰り返してきた町です。 ですので街で見かける人は、白人、黒人、メキシコ人、インディアン、中国人など人種に溢れていました。 街はお世辞にもきれいではないのですが、どちらかというとメキシ…
代表ブログ「バーベイヒルズ」
当事務所も若い人が増えてきました。 そうした中で、いつの間にか社員間で楽しい企画が生まれてきました。 その一つが、バーベイヒルズです。 普段、事務所では仕事に頑張っている社員たちですが、事務所内でホッとする時間を持ちたいという希望があり、飲む人達が多いことから、終業後あるいは就業前にバーを開く催しが開かれました。 事務所の会議室や、新スペースを利用して、ざっ…