代表ブログ「アメリカ横断紀行(25) ニューヨークのホテル」
いやあ、とんでもないホテルに泊まってしまいました。
ツアーですので、旅行会社の指定するホテルに泊まるしかないのですが、「タイムズスクエアに徒歩5分のホテル」とのうたい文句に期待していました。
ホテルに到着したものの、1階ロビーは小さくガランとしていて、食事するレストランは全くありませんでした。
添乗員から「明日の朝は1階のロビーで朝食を受け取ってください。ペストリーのパンと飲み物、フルーツです。」と言われ、まあそんなものかと思いつつ、就寝しました。
翌朝です。起きてからシャワーを浴びようとしたところ、全くお湯が出ません。
すると、急に廊下で警報のブザーが鳴りだしました。
添乗員から、「お湯は出ません。エレベーターは動きません」との連絡が入りました。
私が泊まった部屋は19階です。
しかたなく1階まで階段を下りていき、パン1個と瓶入りのジュース、リンゴ1個の豪華?な朝食をもらって、19階まで階段を上っていきました。
「現在修理中ですのでお待ちください」との連絡が入りましたが、一向に復旧の目途がつかず、結局このホテルに2泊したものの、出発まで回復しませんでした。
もちろんシャワーもずっと入ることができませんでした。
この日は合計3回19階の階段を往復する羽目になってしまいました。
いやはやなんとも大変なホテルに泊まったものでした。