skip to Main Content

横浜・神奈川で税務・相続・贈与・譲渡・会社設立の

ご相談は、ベイヒルズ税理士法人へ。

代表ブログ「アメリカ横断紀行⒇ アムトラックのその後」

アムトラックでアトランタを出発したのが、23:49発の予定でしたが、かなり遅れて翌日1:30頃出発しました。

その後2時間くらい経ったでしょうか、急に列車がストップして動こうとしませんでした。どうやら電気系統の故障だそうです。

出発で大きく遅れて、今度は故障で遅れてしまうのか、いつ修理は終わるのかといった不安が湧いてきました。

どうやら1時間ほどでしょうか、修理も終わり再出発しましたが、時間調整なのかどうかゆっくり走るのです。

そうこうするうちに、また列車がストップしました。
今度はかなり長く、どこかの駅で止まったままです。

時間を持て余し、外に出て写真を撮ったり、体操をしたりしましたが、ようやく3時間後に出発したのです。

これは後から聞いたことですが、その駅で駅員の交代があるところ、なんと交代の駅員が寝坊してしまったとのことでした。
日本ではありえないことです。

そんなこんなでワシントンDCに到着したのは、本来は13:45着のところ、21時でした。なんと7時間以上の遅れでした。

結局この日はワシントンの観光予定でしたが、ホテルで22時過ぎに食事をとり後は寝るだけでした。

散々なアムトラックでしたが、ホテルが良かったのと、料理が美味しかったので、まあ良しとしましょう。

 

 

 

Back To Top