代表ブログ「アメリカ横断紀行(21) ワシントンDC」
昨日のアムトラックの大幅遅れで、今日の一日は慌ただしいものになりました。
午前中にワシントンを回り、午後はフィラデルフィアへ、そしてニューヨークへバスで移動というハードなスケジュールです。
ワシントンはご存じのようにアメリカの首都であり、アメリカを動かす行政の中核都市です。
法律によって建物の高さに規制がかけられており、高さのある建物はなかったです。
唯一、初代大統領ワシントンを記念して建てられたワシントン記念塔が例外として高くそびえていました。
ここには、アメリカ大統領の官邸であるホワイトハウスがあり、国会議事堂も見ることができました。
また第16代大統領リンカーン像やキング牧師の像といった巨大な像がありました。
ホワイトハウスは厳重な警護で近づけられないのではと思っていたのですが、さにあらず、すぐ側の塀まで近づくことができました。
ここに大統領がいるのだなあと想像すると、少し緊張しました。
ホワイトハウスを見たい観光客も結構いました。