skip to Main Content

横浜・神奈川で税務・相続・贈与・譲渡・会社設立の

ご相談は、ベイヒルズ税理士法人へ。

お知らせ

経営通信2021年2月号「急激な環境変化のなかで、自社のできることを探そう」

急激な環境変化のなかで、自社のできることを探そう 経営環境の変化と、その影響を考えてみよう 新型コロナによる経営環境の変化には、次のようなことが考えられます。 ◎新型コロナがもたらした経営環境の変化の例 ・ コロナ禍以前の売上には当面戻らない ・ 衛生面の意識が高まる ・ 非対面・非接触型への移行が進む ・ ソーシャルディスタンスを確保する ・ デジタル化が…

read more

代表ブログ「渋沢栄一」

今年の2月から、NHKの大河ドラマは、渋沢栄一ということです。名前はよく聞いていましたが、どういうことをしていたかは、あまりよく知りませんでした。 渋沢栄一の著書に『論語とそろばん』という本があります。この本を読んでいて、なるほどすごい人だということがよくわかりました。 まずは、渋沢栄一が歩んだ経歴です。青年期になってから以降、5つの時代を経験しています。 …

read more

「中期経営計画教室」2月のご案内

終了いたしました 日時: 2021年2月18日(木) 10:00~17:00 ※開催は第3木曜日 ※次回以降3月18日(木)の予約も受付中。ご希望の日程にも応じます。 内容: 弊社で毎月開催している「中期経営計画教室」では、御社独自の「経営改善計画」を作成し、経営改善に導くお手伝いをしています。 「経営改善計画」を作成することによって、御社がどのように変わる…

read more

代表ブログ「SDGs – CO2削減」

今日の日経新聞で、三菱地所が丸の内で保有するビル数十件を、今後すべて再生可能エネルギーに転換するという記事が出ていました。また、鉄鋼ビルも同じような取り組みを進めるということでした。 具体的には、バイオマス発電や、太陽光、海上風力発電に切り替えることのようです。火力発電に比べてこれら再生可能エネルギー利用発電は、コストが割高になるのですが、それでも推進してい…

read more

代表ブログ「O2Oの時代」

コロナの非常事態宣言で外出抑制の動きが進み、経営の取組みや業務の進め方に、大きな転換が必至の状況になってきました。 今までは、クライアントとはリアルの訪問や面談が当然のこととされていましたが、現在はリアルの取組みにオンラインの取組みを付加することが、当然のことのようになってきました。 O2Oは、その頭文字をとっての言い方ですが、これから世の中にこのO2Oが、…

read more

経営通信2021年1月号「新型コロナウイルスに関する給付金や特例措置のタイムリミットを確認しよう」

新型コロナウイルスに関する給付金や特例措置のタイムリミットを確認しよう 新型コロナウイルスに関する給付金や特例措置のタイムリミットを確認しよう 新型コロナに関連した給付金、支援措置の申請期限や適用期間終了が迫っています。これまで、要件を満たさなかった法人、個人事業主(フリーランス含む)の方も、年末にかけて新型コロナの影響を受け、売上減少要件などを満たす可能性…

read more

「ベイヒルズSDGs経営支援サービス」を開始しました

これからSDGsに取り組まれる企業様向けに、経営理念や強み、今後の戦略をヒアリングし、取り組むべきSDGsのゴールの選定、具体的なアクション、社内展開、事業化のご支援をいたします。 以下のサービスをご提供いたします。 SDGs経営診断サービス SDGsゴール作成支援サービス SDGs社内研修サービス SDGs認定支援サービス 「働き方改革」推進支援サービス …

read more

「中期経営計画教室」1月のご案内

終了いたしました 日時: 2021年1月21日(木) 10:00~17:00 ※開催は第3木曜日 ※次回以降2月18日(木)の予約も受付中。ご希望の日程にも応じます。 内容: 弊社で毎月開催している「中期経営計画教室」では、御社独自の「経営改善計画」を作成し、経営改善に導くお手伝いをしています。 「経営改善計画」を作成することによって、御社がどのように変わる…

read more

「横浜市SDGs認証制度Y-SDGs」に認証されました

2022年12月「横浜市SDGs認証制度 Y-SDGs」を更新の認定を受けました。 この認証制度は、事業者がこの認証制度を活用しSDGsに取り組むことで、持続可能な経営・運営への転換、新たな顧客や取引先の拡大、さらには、投資家や金融機関がESG投資等の投融資判断への活用につなげることを目指すものです。 今後、これまで以上に高品質な経営支援・税務・会計サービス…

read more

FP通信2020年12月号「人生100年時代を安心して生き抜くための資産形成」

人生100年時代を安心して生き抜くための資産形成、自助努力による資産運用の為の制度 きっかけは老後2,000万円問題 老後資金が2,000万円足りないと騒がれたことがきっかけとなり、資産形成を目的とした、自助努力による資産運用の重要性が高まっています。そのような中で注目されている制度が、iDeCo、NISA、つみたてNISAです。 < iDeCo、NI…

read more
Back To Top