お知らせ
経営通信2021年12月号「企業版ふるさと納税って?」
企業版ふるさと納税って? 制度の概要 企業版ふるさと納税は、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して企業が寄附を行った場合に、法人関係税から税額控除する仕組みです。 さらに、令和2年度より、地方創生の更なる充実・強化に向けて、地方への資金の流れを飛躍的に高める観点から、制度を大幅に見直されました。これにより、損金算入による軽減効果(寄附額の約3…
代表ブログ「相撲の白鵬解説」
昨日、大相撲11月場所で白鵬の引退後初めての解説を聞きました。 まだ髷を結っていますが、それだけ新鮮味がありました。 さすが48回の優勝を重ねてきた大横綱でしたから、解説する言葉も味がありました。 大栄翔が、突き落としで負けてしまいましたが、「足の指だけで攻めているから、簡単に突き落としになってしまう」とか、正代は「膝が伸びて相撲が取れることは、腰がかなり強…
「中期経営計画教室」12月のご案内
終了いたしました。 日時: 2021年12月16日(木) 10:00~17:00 ※開催は第3木曜日 ※次回以降 2022年1月20日(木)の予約も受付中。ご希望の日程にも応じます。 内容: 弊社で毎月開催している「中期経営計画教室」では、御社独自の「経営改善計画」を作成し、経営改善に導くお手伝いをしています。 「経営改善計画」を作成することによって、御社が…
代表ブログ「ノーベル賞」
今年のノーベル物理学賞に、眞鍋 淑郎さんが選ばれました。 眞鍋さんは90歳になる学者の方ですが、生まれは私が生まれた市の隣の市です。 現在は、四国中央市となりますが、もともとは新宮村という山奥の僻地です。 新宮村は山間にある土地でして、今も人口1700人ほどの地域です。 今は、霧の高原という観光地化したところがあり、その名も「霧の高原」というお菓子や、お茶の…
フードバンク横浜に寄付いたしました
神奈川県「フードドライブ活動」に協賛し、当社社員自宅の余剰食品等を集め、「NPO法人フードバンク横浜」に寄付を行ってきました。 従業員が50名程度のため、30cm四方のダンボール2箱弱の寄付となりました。 賞味期限が短いもの、辞書、参考書、ノート等もお受け取りいただけました。 社員の参加意識も高まることから毎年2回程度実施していきたいと思います。 募集期間:…
経営通信2021年11月号「インボイスの記載事項と保存の留意点」
インボイスの記載事項と保存の留意点 インボイスの保存が仕入税額控除の要件 Q.「適格請求書発行事業者」の登録申請をお願いしましたが、適格請求書について詳しく教えてください。 A. 適格請求書とは、一定の事項が記載された請求書、納品書、領収書、レシートなどの書類や電子データのことで、インボイスといいます。 売手(適格請求書発行事業者であること)には、買手に対…
ベイヒルズ税理士法人 SDGs宣言
ベイヒルズ税理法人は、すべての人たちにとってより良い世界をつくるため、国連が提唱する「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に向けた積極的な取り組むことを宣言いたします。 (令和3年11月1日) SDGsの各取り組みはこちらをご参照ください。
代表ブログ「大学の学問」
以前、自分の仕事が一段落したら、大学に行って経営の勉強をしてみたいと思っていました。 しかしながら、だんだん仕事も忙しくなり、そんなことを考えることもなくなりました。 ところがSDGsを勉強するうちに、ひょんなことから青山学院のオンラインゼミ講座を受けることになりました。 これは、前期3か月後期3か月、隔週夜開催されるものです。事前に予習があり、教授の著書を…
「中期経営計画教室」11月のご案内
終了いたしました。 日時: 2021年11月18日(木) 10:00~17:00 ※開催は第3木曜日 ※次回以降12月16日(木)の予約も受付中。ご希望の日程にも応じます。 内容: 弊社で毎月開催している「中期経営計画教室」では、御社独自の「経営改善計画」を作成し、経営改善に導くお手伝いをしています。 「経営改善計画」を作成することによって、御社がどのように…
新型コロナ関連支援制度情報を更新しました(2021/10/20時点)
神奈川県、中小企業庁の補助金、月次支援金等情報を弊社ホームページで公開いたしました。 【1】神奈川県 感染症拡大防止事業補助金(第2次) 「感染防止対策取組書」を掲示している県内中小企業者等の皆様を対象に、感染症の拡大防止に要する費用の一部を補助します。 (1)募集期間 令和3年10月18日(月)から令和3年12月17日(金)まで ※提出方法は郵送のみです(…

